飛騨冷凍空調株式会社 SDGs宣言

飛騨冷凍空調株式会社は、高山市・飛騨地域を拠点に建設業を営む企業として、「地域とともに、持続可能な未来をつくる」ことを使命としています。
- 建設工事や設備工事、そしてフロンガス回収業務を通じて、地球環境の保全と安全・安心な地域づくりに貢献してまいります。
- 地元学校からの職場体験やインターンの受け入れを通じて、次世代の人材育成に積極的に貢献します。
- 社員の資格取得やスキルアップについては、金銭的なサポートを行い、未経験者でもゼロから学べる教育環境を整備しています。
これにより、すべての社員が働きがいを持ち、専門性を高めながら成長できる職場づくりを推進してまいります。
目標7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに
- 冷媒ガスの管理・省エネ機器への更新は、エネルギー効率改善につながります。
目標12:つくる責任 つかう責任
-
- 使用済みエアコンからのフロンを適正に回収し、廃棄物の処理責任を果たす取り組み。
- 高効率エアコンは消費電力が少なく、CO₂排出を抑えられるため、それらを、積極的に提案・施工することで、顧客のエネルギー効率改善に貢献している。
目標13:気候変動に具体的な対策を
-
- フロンはCO2の数百~数千倍の温室効果があります。
- 回収・破壊することで温室効果ガスの排出削減に直結。
目標15:陸の豊かさも守ろう
- 大気汚染や環境汚染の防止という観点で関係性があります。
目標4:質の高い教育をみんなに
目標8:働きがいも経済成長も
-
- 地元学校からの職場体験やインターンの受け入れ。
- 社員の資格取得のサポート、未経験者でも、ゼロから学んでいただける環境が整っています。
フロンガス回収量
令和6年度 | CFC3.78kg HCFC287.82kg HFC346.01kg 【合計】637.61kg |
---|---|
令和5年度 | CFC14.23kg HCFC401.13kg HFC314.83kg 【合計】730.19kg |
令和4年度 | CFC4.27kg HCFC607.71kg HFC142.74kg 【合計】754.72kg |
令和3年度 | CFC8.21kg HCFC482.68kg HFC182.19kg 【合計】673.08kg |
令和2年度 | CFC10.79kg HCFC234.64kg HFC191.42kg 【合計】436.85kg |
令和1年度 | CFC13.5kg HCFC350.07kg HFC193.02kg 【合計】556.59kg |
※ 6年間平均 年間600kg以上の回収量
主に回収している冷媒(例:R22、R410Aなど)は、CO2の約1,800~2,000倍の温室効果を持ちます。
そのため、年間600kgを超える回収は、おおよそ1,000トン以上のCO₂削減効果に相当し、地球温暖化防止に大きく寄与しています。